日々、地道に教育にあたられている先生方
「イライラする」、「モヤモヤする」、「教師を辞めたくなる」、「辛くなる」、「自信がなくなる」ことがありませんか?
- うつ状態、不安が強い状態が続き、気力がなくなって辛い。病気休職からの復帰が不安だ。転職を考えているが、動き方が分からない。
- 授業崩壊、学級崩壊の渦中にいて、打つ手がなくなりどうしていいか分からない。
- 同僚から理不尽ないじめを受けていて辛い。同僚との人間関係がうまくいかず、職務に集中できない。

- 行事準備や補習の担当、部活動等において、自分にだけ過重な負担がのしかかり休日も休めない。
- 授業がうまくできず「教師に向いてない」と思ってしまう。児童・生徒、保護者との関係をうまく築けずに、教師としてやっていく自信がなくなった。
- 家庭と仕事のバランスがとれないことで、家族に対して罪悪感を抱いてしまう。