日々、地道に教育にあたられている先生方
「イライラする」、「モヤモヤする」、「教師を辞めたくなる」、「辛くなる」、「自信がなくなる」ことがありませんか?
- うつ状態が続き、気力がなくなって辛い。また、将来に対する不安に押しつぶされるようになってしまう。
- 授業崩壊、学級崩壊の渦中にいて、打つ手がなくなりどうしていいか分からない。
- 同僚から理不尽ないじめを受けていて辛い。

- 行事準備や補習の担当、部活動等において、自分にだけ過重な負担がのしかかり休日も休めない。
- 児童・生徒、保護者との関係をうまく築けずに、教師としてやっていく自信がなくなった。
- 家庭と仕事のバランスがとれないことで、家族に対して罪悪感を抱いてしまう。
大丈夫です。あなたの辛い状態は必ず改善できます。
〈教師経験16年〉「先生のための働き方コーチ」がお手伝いいたします
不安や悩みがすっきりと解消します
教師として働く不安や悩みの根本要因を探ります。そして、その解決方法を理解することで、主体的に解決できるようになります。
教師を続けていく自信がもてます
自身ができていること、強みに気付くことから始めます。そして、理不尽な圧力等に向き合う考え方、姿勢を身に付け、自信につなげます。
自分の教育スタイルを確立できます
教師としてやるべきことが明確になり、周囲の雑音を気にしないようになります。そして、自己の教師としての在り方を確立し、高められるようになります。
自分が変わることで、相手も変化します
自分が変わることで、同僚も変わっていきます。そして、周囲の協力を得ながら、学級崩壊・授業崩壊等の困っている状況を改善できるようになります。
家庭も仕事もうまくいくようになります
家庭と仕事のバランスをとるためのコミュニケーションが図れるようになり、穏やかに過ごすことができるようになります。
理想の教師になり、理想の人生を歩みます
心理的困難をもたらすパターンを発見し介入していきます。うまくいくパターンを習得し、人生そのものが理想のものになっていきます。
電話によるお問い合わせ
- 電話でコーチング・カウンセリングの申し込みもできます。不安な点、疑問点などもお問い合わせください。
- 080-3586-7512
- 電話受付:19時~21時(土日9時~21時)
メールによるお申し込み
- メールによるお問い合わせは24時間受け付けております。
- お問い合わせ
〈先生のための働き方コーチ〉平田のコーチング・カウンセリングの特長
教師生活16年間での「教科指導」、「生徒指導」、「学級運営」、「部活動指導」、「育児時短勤務をとりながらの長時間勤務」の経験をセッションに生かします。自身が悩みや苦しみを克服してきたからこそ、相談者の悩みに対して、適切な理解と助言をします。一方的な指示によるコーチングや「聴くだけカウンセリング」ではなく、先生方の人格を尊重し、主体的に動いて頂けるように道筋を示していきます。
教師の喜びも苦しみも経験してきました。
私自身が経験してきた教師としての喜びや苦しみを、セッションに生かします。お一人お一人の心情に寄り添いながら、客観的に状況を分析して、解決策を提示します。そして、最後まで責任を持って伴走します。

型にとらわれないセッションを行います。
アドラー心理学やNLP(神経言語プログラミング)、REBT(論理情動行動療法)を基盤としていますが、一つに固執せずにあらゆる手法を統合させて、先生方のお悩みを解決します。

言葉を大切にします。
先生方の辛いお気持ちを紡ぎだす言葉を大切にします。その言葉の表面上の意味だけではなく、奥に隠された問題の核心をつかんで共有します。

未来の道筋を示します。
辛い経験の記憶は過去の出来事が関係しています。過去は変えられません。しかし、未来は変えられます。何をどうすることで、未来がどのように変わっていくのかを示します。

コーチング、カウンセリング体験談
コーチング・カウンセリングを受けられた先生方の感想です。
電話によるお問い合わせ
- 電話でコーチング・カウンセリングの申し込みもできます。不安な点、疑問点などもお問い合わせください。
- 080-3586-7512
- 電話受付:19時~21時(土日9時~21時)
メールによるお申し込み
- メールによるお問い合わせは24時間受け付けております。
- お問い合わせ
あなたも「先生のための働き方コーチ」のコーチング・カウンセリングで新たな一歩を踏み出してみませんか?
満足していただけるように、全力でサポートいたします。どのようなことでも御相談ください。

コーチングとカウンセリングで、教師としての自信と輝く未来を手に入れてみませんか。
最終的には、先生自身がセルフコーチング・セルフカウンセリングを行い、常に自己管理ができるようになります。すると・・・
- 同僚や保護者、児童生徒の不適切な言動に、毅然と適切に対応できるようになります。
- 自分と他者を比べることがなくなります
- 繰り返し落ち込むことがなくなます
- 教師として、常に成長し続けることができるようになります。
- 人と付き合うのが苦痛でなくなります
- 自己肯定感が増します。
お申し込み・お問い合わせ
コーチング・カウンセリングは、60分無料(3月25日までのお試し期間)です。お申し込みは下記からどうぞ。なお、お問い合わせの方は、「お名前」、「メールアドレス」、「御質問」のみ御記入ください。
よくある質問
- コーチング・カウンセリングの形式を教えてください。
- 対面セッションとZOOM(電話も可)の二つの形式があります。対面セッションは東京都内(区部・市部)のレンタルスペースで実施します。クライアント様が公共の交通機関等で来やすい場所を調整可能です。ZOOMセッションはインターネット環境があれば御家庭に居ながら受けることができます。特に、遠方の方にお勧めです。遠方の方でも対面を希望されても問題はありません。なお、レンタルスペースとは、貸し会議室と考えていただいてよいです。駅からのアクセスが良く、落ち着くレイアウトの場所をお選びして御連絡いたします。
- キャンセル料はかかりますか?
- キャンセル料金は頂いておりません。日程の再調整等も可能です。
- 話が弾んでしまい所定の時間を超過した場合、追加料金は発生しますか?
- 超過料金等も一切いただきません。ご安心ください。
- コーチングとカウンセリングの違いはなんですか?
- 端的に示せば、「コーチングは目標を達成させるためのもの」で、カウンセリングは「悩みや問題をすっきりとさせるためのもの」となります。前者は、指示が多くなり、後者は傾聴が多くなる傾向があります。しかし、私は、明確には分けません。クライアント御自身が、主体的に行動することが悩みの解決につながると考えているからです。そのためには、カウンセリング的手法で傾聴をした上で、コーチング的手法で目標と目的地を定めてその方法を具体的に示していきます。
- 他でカウンセリングとコーチングを受けましたが変われませんでした。私でも変われるんでしょうか?
- 「先生のための働き方コーチ」平田が御提供するコーチング・カウンセリングは、これまでの一般的な話を聴くだけの、あいまいなカウンセリングとはまったく違います。ご本人様のリソースを探りながら上手くいっていないパターンに積極的に介入し、新しい考え方を学ぶことで短期間に改善へと導く、極めて合理的な短期療法の心理カウンセリングです。これまで精神科や心療内科にかかり薬を飲んでも改善しない方や、他のコーチングやカウンセリングで思うような改善効果が得られなかった方でも諦める必要はありません。ぜひ、お気軽に御相談ください。
追伸

私自身、16年間の教師生活の中で理不尽な経験もしてきました。また、理不尽な圧力を受けて自分を責めて教師を辞めていく方々を、直接的、また間接的に、複数見てきたという事実もあります。この状況を変えて、正しい先生方が教職を続けて、子どもたちの輝く未来につながっていくお手伝いを、私はします
目の前の子どもたちのために、日々実践に励む実直な先生方が不当な圧力、理不尽な圧力で苦しむこと、教師の世界から離れることは大きな損失です。私はそのような先生方の悩みを解決し、強みを3倍引き出し、輝く教師人生の道筋を作ります。その結果、幼児、児童、生徒がまっすぐに成長して、この日本の未来を背負ってくれると信じています。
実直な先生方。あなた方が子供の未来を輝かせ、日本の未来を輝かせる礎なのです。辛いことや苦しいことに押し潰されそうになったら、「先生のための働き方コーチ」の私のもとに来てください。あなたを輝かせるマインドをもって働く方法をお伝えします。
電話によるお問い合わせ
- 電話でコーチング・カウンセリングの申し込みもできます。不安な点、疑問点などもお問い合わせください。
- 080-3586-7512
- 電話受付:19時~21時(土日9時~21時)
メールによるお申し込み
- メールによるお問い合わせは24時間受け付けております。
- お問い合わせ